LONDON COLUMNING

ロンドンから音楽事情を発信していきます。音楽以外もたまにはね。

【Fes】Tomorrowlandのチケットの取り方

f:id:nekomeguro:20140216030625p:plain

というわけで日本&インドネシアにいるParty Animal達と協業し、Tomorrowland14のチケット獲得に奔走しました。が、あと一息のところでチケットゲットならず。今後の備忘録として、サイト画面等をここに残しておきたいと思います。来年以降の日本からの参加を考えている方の参考になればと思います。

まずは事前登録が必要

昨日紹介したpre-registerのサイトから名前と住所をチケット開始の5時間前(2014年は日本時間15日21時)までに登録しておくことが必要です。ここではWeekend1と2を選択する必要がありますが、実際本申込の際には2日程とも選択できたのでこの時点で判断する必要はなさそうです。登録すると以下のようなメールが届き、個人専用のURLがすぐ送られてきます。

f:id:nekomeguro:20140216021554p:plain

あとは発売時間を待ってひたすら粘る

開始時間にサイトにアクセスすると、こんな画面に遷移します。ここでひたすら待ちます。結局この画面のまま終了してしまう人がほとんどの様子。

f:id:nekomeguro:20140216021911p:plain 

少し粘ると以下の画面に変わります。「一応あんた並んでるからね」という感じで少しテンションが上がることが想定されますが、まだまだ道のりは長いです。ちなみにページをリロードしてしまうと「一番後方に戻すからね!」という言葉通り、また先ほどの画面に戻されてしまうので注意。じっと耐えてください。

f:id:nekomeguro:20140216022138p:plain

奇跡的にチケット選択画面に遷移!!!

ここまでに何もせず15分くらい経過していたわけですが、僕のネット環境が良かったのか、以下の画面に飛びました。(5人でチャレンジしていてここまで行ったのはおそらく自分一人)ここでチケットを選択することになります。ここで意外に「どのチケット買うんだっけ?」と手間取ってしまったので、来年チャレンジされる方は事前に完璧に自分の購入すべきチケットの名称を覚えておくことをオススメします。ここでは1分1秒が命取りになるので。

f:id:nekomeguro:20140216023121p:plain

ここでチケットを選択すると割とスムーズに、支払い画面に飛びます。おそらくここにいる人は先ほどのページよりかなり絞られているので急にスムーズに動き出したことに感動します。(筆者はここで油断をしてしまいました)

そして次の画面では、クレジットカード払い(VISA/master/paypal)などいくつかの選択ができるようになっています。焦っていて画面キャプチャーをし損ねたのですが、それぞれのロゴも出ているので間違うことはないでしょう。チケット代は入場券のみだと300€程度(4万円強)、キャンプ込みだとキャンプサイトのランクに応じていくつかの値段設定がされています。

Paypalの限度額が10万円だった!!!

そして僕はここで最大の判断ミスをします。クレジットカードではなく、いつものようにPaypalを選択しました。なぜならクレジットカード情報を入れるより、事前にアカウントのあるPaypalの方が早く決済までいけると思ったからです。でもそこで大きな落とし穴が。実はPaypalって事前に上限額を上げておかないと10万円が限度額に設定されているのです。(おそらく何もしていないと10万円だと思います。)今回は複数人での購入だったので、余裕で20万くらいの額になっていたので、そこで弾かれてしまったのです。おそらくクレジットカードを入れていたらそのまま通過できていたような気がします。もちろんtwitterを見ているとここで弾かれた人も多いみたいなので一概にそうとは言えませんが、ここまで来て限度額で弾かれるほど悲しいことはないので、Paypalで上限申請をしていない方は大人しくクレジットカード番号を打ち込んでください。

f:id:nekomeguro:20140216024227p:plain

そして時は既に遅し。Paypalの画面から支払い方法選択のページに戻ろうとしてももうその希望は叶いません。人生ゲーム的に言うと、「振り出しに戻る」です。一番最初に載せた画面に飛ばされます。久しぶりに声に出しました、F**K!!!

f:id:nekomeguro:20140216025005p:plain

#tomorrowlandは見ていて楽しい

というわけで後はもう消化試合。「ほとんどのチケットは売り切れてるけど、まだちょっとあるよ」的なコメントに切り替わります。ただ奇跡が2度起こることはなく、twitterで「SOLDOUT」やら「GOT IT!」の歓喜やらが流れ始めます。

f:id:nekomeguro:20140216024625p:plain

ちなみに#tommorowlandをハッシュタグで追っていると、本当に世界中の色んな国の人が一緒にこのゲームに参加している感を体験できます。そしてゲットできたラッキーな方に対してそれぞれの国の言葉で賛辞が送られているのを見て嫉妬できます。

f:id:nekomeguro:20140216025111p:plain

そしてこのゲーム終了のお知らせです。このゲームに勝った悪い人がこんなところに早速出品を開始します。法外なのかどうかはあなたの財布次第ですが、割と手の届く値段で出品している善意のある方もいなくはないです。(そもそも速攻出品している時点で悪人極まりないですが)

f:id:nekomeguro:20140216025508p:plain

家に帰るまでがフェス、チケット取るところからもフェス

というわけであと一歩のところでチケットを逃してしまった素人丸出しの筆者ですが、おそらく何とかセカンドハンドなのか、別のツアーパッケージなのかを使ってTomorrowlandには参加したいと思っております。ただ悲しみにくれていても仕方ないのでポジティブなことを語ってみます。

グラストンベリーしかり、今回のTomorrowlandしかりこのチケットを皆で頑張って取るのも意外に楽しかったりするので参戦を考えているParty animalの方は是非このゲームに来年も参加して頂きたいと思います。ネット環境のことを考慮して会社のPCからやるのも良し、漫画喫茶に篭るのも良し。このプロセスからフェスは始まっていると考えたら楽しくなるはずです。僕がフェスサイトの編集長をしているときからの持論が「家に帰るまでがフェス(=帰り道で蕎麦食べるのも最高じゃん)」だったのですが、加えて「チケットを取るところからフェス(=世界中がライバルのチケット争奪ゲーム)」も持論に加えたいと思います。一昔前の朝霧JAMの争奪戦や毎年繰り広げられる渋谷GAN-BAN徹夜組のような心持ちで。それでは皆さん、何とかチケットをゲットして楽園でお会いしましょう。

 

PS. ベルギー人は優先的にチケットを確保できる(そもそもベルギー人用にチケットが別売りされている)ので、「ベルギー帰化すれば余裕だよ」とベルギーガールが自慢気に語っていたので、勇気のある方はベルギー人と結婚してみてください。